おうち大好き~専業主婦に戻りたい~

専業主婦12年→お気楽パート生活。2019.4から通信制短大に入学しました。→2021.4からは別大学へ3年次編入しました。

オンラインSCの感想(1日目)

ひとまずオンラインSCが終わったので感想を…。

 

いつもは科目名+講師名をきちんと載せていたのですが

今回オンラインで5科目申し込んでるので

それをいちいちブログに書き記す暇などなさそうなので

省略します。

(面白そうなネタがあったら書いちゃうかもだけど)

 

まず私はZOOMを利用したことがなかったので

事前テスト?なるものをやってみたのですが

これで合ってるのかいまひとつ分からないし

自粛期間に入ってからWIFIの調子がすこぶる悪くて

J:COMなんだけど人が在宅しているような時にぐんと重くなる)

万が一オンラインSC中に接続できなくなったら

どうしようとドキドキ…。

 

1週間ほど前に補助資料がInetにUPされていたので

ダウンロードするつもりでしたが量がものすごく多かったので断念。

(まともに印刷していたら何百ページという世界)

かといって、通学SCの時はレジュメにメモる方式でここまで

来ているのでそのやり方を変えたくないなーと思い

石崎先生のSCの時のレジュメを真似っこさせてもらった。

(一つのスライドに1ページ費やすのではなく、

8つくらいを縮小して1ページにまとめる方式)

これでだいぶ紙代節約。

 

今回は初の平日SCです。

 

平日は子どもらの学校や通勤ラッシュのことを

考えるとなかなか参戦する気になれず…。

それがオンラインSCだと急にハードル下がるから

素晴らしいわよねー。

 

f:id:tonchan1212:20200520231948j:plain

 

PC2台で参戦。

左側のデスクトップは10年も前に購入したもので

ここ2年くらい全く使っていなかったけれど

久々に開いたら意外にもサクサク動いてくれた。

右側のノートでメモ取ったり調べものするつもりだったんだけど

結局あまり必要なかった(→ので2回目は1台のみにしました)。

 

↑上の画像は小さくてよく分からないかもしれないけれど

先生の画像が上部にちっこく映っていて、右側がチャット、

メインがスライド?レジュメ?という感じ。

先生の画像の周りに学生番号がダーッと並んでいますが

目障りなので私は先生以外をこの後ミュートしていました。

(何故目障りなのかというとアイコンを設定している人がちらほら

いたり、学生番号直さないで名前のままの人がいたり…

いつの時代の人なのか知らんがタッチの南ちゃんのアイコンの人いたな…

おっさんかな?)

 

オンラインに全員が不慣れという状態で始まったので

最初の30分くらいはグダグダしていた印象でした。

先生が「あ、学生番号じゃなくて氏名になってる人いますねー

直してくださーい」と言ってるのに

全員に公開モードで「山田りりか(仮名)51910000」とチャットに

打ち込んじゃってる人いるし…

 

名前の感じから若い子なんだろうとは思ったけど

「お願いします」でもなく、自分の氏名と学生番号だけを

事務的にチャットで投げるのってさぁ…。

 

幸いにも私の時はビデオONしちゃったって人は

一人もいませんでしたが他の科目では結構色々やらかしている人が

いたそうです。

 

その後でようやく授業へと入っていったわけですが…

これは通学SCでもそうなんだけど

いちいちどーでもいい独り言をつぶやいて

授業の進行を止めるやつがいましてね…。

(末尾84のお前だよ!!覚えちゃったじゃねーか)

 

先生もスルーすればいいのにチャットが入るたびに

いちいち反応して取り上げるから進まない進まない!

思わずイライラして久々にツイートしちゃったほどだよ。

 

先生が質問を投げかけて、youtubeの実況みたいに

みんながワーーーっと答えるみたいなのは良いと思ったんだけど

空気読まずに人生相談を突如始めるヤツとかいて

なんだかなー…と思いました。

 

途中からチャットを見るのが嫌になりその部分に

厚紙を貼って視界に入らないようにしていた(笑)

 

あ、そうそう。

石崎先生方式のレジュメは大正解で

あのサイズくらいがちょうど良かったです。

ひとつひとつのスライドにそれほど時間をかけないので

あれをいちいち全部印刷していたらそれこそ紙のムダかと。

かと言って、PDFのままだと

課題をやるときや最終テストの時に探しづらいので

私は出力して良かったと思いました。

 

ちなみにスケジュールは

1日目10:00-12:00 AMで

1時間経ったら5分休憩

お昼休みは12時から13時の1時間

PMも1時間経ったら5分休憩で

最後の30分くらいが質問タイムだったかな?

(この辺記憶が既に曖昧…)

この質問タイムがまさかの雑談タイムで…。

記憶に残ってるのは

「タバコ」と「天津飯」と「プリキュア」の話だよ(-"-)

でもログインしている時間をカウントしているという話だったので

退出することもできず、スマホで時間潰しながら

終了時刻を待っていた私です。

 

16時になると同時に課題がInetで開けるようになります。

が、平日の1日目は翌週の最終テストの日の翌日まで期限が

あるので(つまり1週間近く)慌てる必要はありません!!

私はゆっくり夜に課題を作成しました。

時間制限もあってないようなものだし

PC入力できるからすっごくラク!!!

自由が丘までの移動時間+労力+数時間の短縮分を

この課題でチャラにできるなんて最高かよ!と思いました。

(地方にお住まいの方は猶の事でしょうね)

 

ちょっと長くなったので次回へ続きます。

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村