おうち大好き~専業主婦に戻りたい~

専業主婦12年→お気楽パート生活。2019.4から通信制短大に入学しました。→2021.4からは別大学へ3年次編入しました。

レポート地獄…

短大の時に論述系を避けて

ほぼチート(資格による単位認定だの追加履修だの)に

よる単位取得をした結果

今、苦しんでいます笑

 

この大学のOB・OGの方のブログを読んでいて

「レポートはやらずにテストだけだったから

楽勝です」とかいう意見をよく目にしていたのだけど

イマイチ意味が分からなかったんだよね…

 

でも入学した現在、その意味がひしひしと

分かりました

 

科目によってテストだけで単位が取得できるもの

レポートのみのもの、

テスト・レポート・スクーリングの合わせ技のもの

と、様々な組み合わせがあるんですよ

 

で、社会福祉系だと

レポート系があまりなく

ぶっちゃけテスト科目オンリーでも卒業できる勢いなのよ!

(だから社会福祉系の卒業生はめっちゃラク!と

言ってたんだなぁ…)

 

心理系も認定心理士の取得にこだわらなければ

レポートを避けて卒業することはたぶん可能…

(必修科目のレポだけは仕方ないけど)

 

そのレポートも

短大時代の認識だと

1科目1レポートで終わりなのかと

本気で思っていたんだけど(←無知って怖い)

1科目につき6本も出さないと終わらない( º﹃º )

 

既に自信を失くしています…マジで…

 

そしてそして…

院に進学するには

「3年次の11月末日までの修得単位が84単位以上の者」
「3年次修了時に98単位以上修得した者」

という条件をクリアし、

卒研の審査に通らないとダメなんだって…

 

※ちなみに3年次編入の場合

64単位一括認定されず56単位スタートなのです

 

 

ひやぁ~~

 

雲の上の話ですね…

 

もはや、学士が取れさえすれば御の字と

思ってしまいます

 

通信から院に進学された先輩って

心から尊敬するわぁ…

 

 

ちなみに前回ちょろっとお話ししました

この大学のテストシステム

(アプリのような問題)

 

あれ、上手く使いこなせば

すごく頭に残る良いシステムなんだと

今更ながら実感しました

 

あの時は興味のない1単位科目だったから

適当に参戦してしまったけれど

心理学概論はきちんとテキスト読み込んでから

挑んでいるので

「あー、これ実は上手くできてるなぁ)

と感心したり…

 

心理学概論は短大時代にも

学んでいるので

もう一度学ぶのはどうなの?と

正直思っていた部分もあるのですが

全然違うね!!!!(断言)

 

そもそも短大時代のテキストは

テキストからして舐めてたもんね!

(通勤電車の中で軽く楽しむような本だったし)

大学のテキストはきちんとしたテキストという

感じだし、初めて知る内容も多く

これよこれ!大学の学びって!

と思っています

 

それにしてもこの大学の生徒さん

皆さん優秀で真面目なので

ついていくのに必死…

 

それもちょっと快感だったり?(ドMか!)

 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村