おうち大好き~専業主婦に戻りたい~

専業主婦12年→お気楽パート生活。2019.4から通信制短大に入学しました。→2021.4からは別大学へ3年次編入しました。

学校に「ダメ親」のレッテルを貼られている…と思うよぉ?

by 秋山森乃進

(のっけからマイナーなネタでスミマセン

ふざけてないとやってられないくらいメンタル落ちてるので⤵)

 

f:id:tonchan1212:20200201214446j:plain

 

先日、ワン太郎が学校で問題を起こし

呼び出しを受けました。

まさに仕事へ行く途中の車中だったので

(しかも締め作業もありイベントもありの

絶対休めない日!)

テンパりましたが…。

 

結局、仕事は遅刻させてもらうことで

イベントの時間に間に合うように調整して

学校へと向かいました。

 

今回のことはワン太郎が完全に悪くて

こちらとしてはひたすら謝るしかありませんでした。

 

 

問題行動を起こす子=家庭環境に問題アリ

 

というのが定説なのだと思いますが

(実際、私が教師の立場でもまずは家庭環境を

疑うと思う)

しつこいくらいに家庭での様子を突っ込まれ

 

ワン太郎自身もかわるがわる違う教師が

聞き取りをして家庭のことを聞かれたそう。

 

でもワン太郎は

「家で嫌なことはない。家は落ち着ける場所。

中学は理不尽なことが多いからストレスが溜まって

イライラする」

と一貫して主張するので

先生たちは納得がいかないらしく…。

 

スクールカウンセラーとの面談という運びになりました。

(公立ですので常勤ではなく月に数回来校する感じ)

 

その時にもまた

家庭の様子を聞かれて

ワン太郎もうんざりした、と。

 

あとは成育歴のこともしつこく聞かれたけれど

これって小学校からの調査書に書かれていないんですかね?

ワン太郎は赤ちゃんの頃は意志疎通がしやすく

いつもご機嫌で育てやすい子だったし、

幼稚園~小学校を通して特別大きなトラブルはなかったです。

(そりゃ時には友達とケンカもありましたが

そんな相手ほど後々仲良くなっていたりして

男の子ってあっさりしていていいなと思ったほど)

 

で、正直にそのことを先生方に伝えても

「本当かね…?」

と言わんばかりに疑いのまなざし…。

 

多分、元凶は母親の私と思ってるのが

ビシバシと分かりました。

 

特に言われたのが

ワン太郎が自分専用のMacを所持していることです。

 

我が家ではゲーム機は高学年になるまで

与えませんでした。

そのゲーム機さえも親が買って与えたのではなく

自分でためたお小遣いでようやく買ったもの。

(なのでチュウ次郎のほうはゲーム機は所持していない)

 

まぁ10万を超える高価なものなので

それをポンと買い与える親=激甘

と思われたのかもしれないけれど

これは本人がこれから成人するまでの誕プレ&クリプレの

権利は全部放棄するからどーしても買って下さいと

頼み込んできたものなので

なんかそういう風に思われるのは非常に心外でした。

 

ゲーム機を全種類持っている子だって何人もいるけれど

それ全部合計したらMacなんて余裕で買えるんじゃねーの?

と思うけどね。

女子だったら毎週のようにディズニー行ったり

原宿行って今どきのスポットをインスタに画像上げてたり…

 

田舎ゆえ、ジジババと同居している家庭が多いので

我が家なんかよりもよっぽど金回りはいい。

いわゆるシックスポケットってやつね。

 

 

まぁ、学校からしてみれば

面倒くさいやつは排除したいと思うだろうから

色々粗さがしされても文句は言えない。

 

あとは成育歴をしつこく聞いてくるのは

発達障害的な認定をしたいからなのかな…と

ワン太郎も私も思っています。

「あいつは支援級だからってなれば先生も

ラクだし、理由付けになるからじゃね?」

と言っていました。

うちの毒親が間違いなくこの気質を兼ね備えているので

遺伝を考えるとゼロではないと思うんだけど

チェックリストと合致しないんだよね。

 

そんななか偶然見つけたのがコレ。

 

HSCかどうかを知るための、23のチェックリスト|子どもの敏感さに困ったら|長沼 睦雄|cakes(ケイクス)

 

あー、これだね、これ。

とストンと腑に落ちました。

 

まだ小さい頃に生協のウインナーの

味が変わったのにすぐ気付いたり

(他の家族は気付かない→調べたら

確かに原料がリニューアルされていたとか)

ワン太郎だけ幼稚園に通っていた頃に

帰ってくるとすかさずキッチンをチェックして

「今日焼きそば食べたでしょ?ワンちゃんも

食べたかったー!!」と

排水口のわずかな生ごみでバレたり…。

 

母乳を与えていた頃は

私が食べるものひとつで母乳を飲まなくなるほど

味に敏感だったので(例えばカレーとか…)

すっごく気を遣っていました。

 

対するチュウ次郎は

よく泣く赤ちゃんで「うへー、育てづらいな」

と思っていたけれど

ワン太郎に比べると鈍感で

どんなにうるさくてもグーグー寝てるし

味にうるさくないのでその点ではラクでした。

 

中学に入るまでトラブルがなかったのに

入学直後から不登校発言が出たり

色々トラブルが出てきたのも

 

HSCを知っていますか? 「甘やかしすぎ」「わがままになる」その子育てアドバイス間違いかも… 【インタビュー前編】 | ダ・ヴィンチニュース

 

↑この記事を読んで合点がいきました。

 

 

今回、学校の先生と話していて

思ったのが

保身に回ってるなーというのがビンビン

伝わってきたこと。

 

ワン太郎の今後を考えて…は口だけで

なるべく面倒な生徒は排除したいなーと

思ってるのが駄々洩れでした。

 

まぁ、もともと公立校の教師(しかも今どきは

質の高い教師なんて皆無)に期待など

していないのでね。

(小学校の時はそれなりに話せる先生が数名

いらしたんですが、定年退職されたり他の学校の

教頭に赴任されたりして、残りかすしかいない雰囲気)

 

そもそも、学校の先生方に

あのお母さんは素晴らしい!なんて思われても

何の得にもならないことに気付いたので

私は私のスタンスでやらせて頂きます。

たとえ「ダメ親」と思われようとも…ね。

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村