おうち大好き~専業主婦に戻りたい~

専業主婦12年→お気楽パート生活。2019.4から通信制短大に入学しました。→2021.4からは別大学へ3年次編入しました。

SCレポ~「情報分析力を鍛える」中澤達彦先生(その2)

それにしてもSCの何がツライかって

往復の道のりですよ。

 

電車で座れさえすれば無問題ですが

土曜日はそこそこ人出が多いので

学校までの通学が地味にストレス…。

 

授業自体は基本楽しいのだけど

この通学の時がしんどくて

やっぱり15単位さえ取ったら

もういいかな…と思う今日この頃。

 

 

結局、宿題は一切やらずに早々にベッドに入りました。

 

朝、ちょこっとだけ考えましたが

10個以上なんて無理!

5個が限界ということで

それ以上考えることを放棄して

小説を読みながらSCへ向かいました。

 

※余談ですがこういうクソ忙しいタイミングで

以前予約した図書館の本の順番が回ってきたりする。

しかも複数まとめて!

 

 

木曜日の子ども

木曜日の子ども

 

 

↑これ、すっごい分厚い本で

一体私は何故この本を予約したのだろう…と

途方に暮れましたが

読みだしたら面白くて

SC2日間の往復だけで読み終えちゃった!!

本の世界に没頭するなんて超久々。

 

 

SC2日目。

 

午前中に早速例の模造紙ワークが始まります。

 

4人か5人ずつのグループを作って~と言われ…

とりあえず一番近い人と固まりました。

 

今までのGWは割と年齢層が近い人ばかり

だったんですが

今回は若い人と初めて一緒になった。

(20代3人、40代2人だと思う…多分)

 

司会役を名乗り出る人がいなかったので

立候補しました。

ぶっちゃけ司会と言っても大したことやるわけでなく

今回のワークは司会役の方がラクだと思ったので。

 

ワークの内容も抽象的で特殊な感じだったので

どう始めればよいのか皆とまどっている様子でしたが

いざ始めてみたら色々な人とトークできるので

それなりに面白かったです。

何度かグループをチェンジする機会があり

ずっと固定のグループよりはこちらの方が良いな~と

個人的に思いました。

 

午前中はほぼほぼワークのみで終わり、

午後からは再び講義。

 

そしてあっという間に最終テストの時間です。

 

ちなみに中澤先生はテストの途中退室は認めない主義。

なので早く帰りたい!という人にはおすすめできないかも…。

1日目も19時ギリギリまで授業がありました。

 

テストはまぁ普通のよくある

選択式問題が大問で2問

最後に選択式記述1問というタイプ。

 

選択式記述がまた抽象的で

これ、どうやって書けばいいんだぁ~~?

と悩みましたが

もうGPAが下がった今となっては

デスパレートな豚山なので

敢えてウケ狙いに走りました。

 

やはりこういう配点が多い記述式で

先生を唸らせる解答を導き出せる人が

Sを頂けるんでしょうね…と思いながら

答案用紙を埋めました。

 

 

 

あ、ちなみに(その1)で個人ワークがあったと

書きましたが

その評価も

自分でこれはちょっと雑…と思ったものの方が

評価が良くて

これは完璧!と思ったものがgoodでした。

ほんと先生の価値観ってよくワカンナイ( ̄ω ̄;)

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村