おうち大好き~専業主婦に戻りたい~

専業主婦12年→お気楽パート生活。2019.4から通信制短大に入学しました。→2021.4からは別大学へ3年次編入しました。

Inetスクーリング終了~

産能の課金アイテム「Inetスクーリング」!

 

今回初挑戦しましたが1か月近くかかって

ようやく終了しました。

 

ということでその感想などを。

 

私が今回受けた科目は「コミュニケーション論」。

 

Inetのためにわざわざお取り置きしておいた科目です。

…というのはこの科目、SCで受けて良かったーー!という

評判をあまり聞かないから…。

SCで取るという選択は自分的にはないな、と思っていました。

 

で、11月、12月と諸事情でSC単位を稼ぎそびれてしまったので

カモシューではなくInetで取ってみようと思ったわけです。

追加履修代なしで受けられる科目がコレのみだったので。

(そもそも、1年次の追加履修を既に2科目してしまっている時点で

私は追加履修の上限に達していてもう他の科目は受けられない)

 

f:id:tonchan1212:20200116214649p:plain

 

ということで、12000円の課金です。チャリーン♪

 

 

動画視聴開始日が12/16で、最終試験日が1/16なので

およそ1か月近く動画を観る猶予があるわけですが…。

年末年始挟むし、インフル(初っ端でかかったけど・笑)やらノロやら

流行る季節なので、(つまり予定が狂う可能性あり)

あまり余裕ぶっこかずに計画的に行こう!と

1日で1単元(一章分?)を目標に視聴していくことにしました。

…とはいえ、早く終わらせたところで試験日は1/16開始が固定なので

学習した内容を忘れそうな予感。

ひとまず年内に半分強終わらせて

年明けに残りを視聴することにしました。

 

予想通り、年末年始はまっっったくと言っていいほど

PCを開けなかったので早めに済ませておいてよかった…。

なんなら2回目を通しで視聴しようと思っていましたが

そんな余裕ナシ!

 

あとは…私は通学SCと同じようにテキストは開かずに

画面に映し出されるものをその都度ノートに取っていたのですが

これが結構非効率的で…。

その後他の人が「コミュ論はテキスト通りだから云々…」と

つぶやいているのを見て

しまった…だったらスクショで良かったじゃんと思いましたが

そのまま最後までそのやり方で通しました。

(ノート半分近く消費しちゃったよー)

 

そして今日がいわゆる最終試験の公表日だったのですが

(ここから1週間猶予がある。何度でも提出し直し可という神対応

ここで失敗したなーと思っていたノートが活きてきました。

去年の入学前にリポを作成した時以来、初めて

テキストを見ましたが、すっげー見づらい。

 

やはり自分でノートにまとめたものの方が

該当箇所を探しやすくて良かったです。

 

最終試験は時間制限もないので

焦る必要もなく

自分のペースで答案を仕上げることが出来るので

助かりました。

(これ、通学SCのように制限時間アリだったら

完全に詰む形式の問題…)

 

1か月近くかかるなら

2日で一気に終わらせられる通学SCの方が

効率的!と思う方も多いのでしょうが

私はInetスクーリングはマイペースで進められる点、

自分のコンディションが良い時を選んで学習できる点が

良いなぁ~と思いました。

(どーしても通学SCだと午後眠くなる魔の時間帯があるので)

それとやはり人間の集中力って長くはもたないから

細切れで数日に分けて学んだほうが定着率もいいと思うのよね。

 

もうSC単位をわざわざ稼ぐ必要もないので

課金してまでInetSCを受けることもないと思いますが

新年度に新しい科目が増設されていたら考えるかも…です。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村